嘘つきジェントルマン
THE GENTLEMAN WHO TELLS A LIE 

2013年5月22日(水)〜 26日(日) 劇小劇場(10st)



story


主人公、鈴木和夫さんは最近憂鬱です。会社
では派閥争いに敗れてその地位は不安定です
し、妻との仲は以前から味気ないものになっ
ているし、ひとり娘とはうまくコミュニケー
ションが取れないし、つくづく人生なんだろ
うと空虚な今日この頃です。ある深夜、古い
友人だという大衆演劇の座長を名乗る男がい
きなり訪ねて来て彼に言います。「昔、お世
話になったご恩返しにやってまいりました」
そう言うと男は彼の座員達と一緒に居候を決
めこんでしまいます。こうして賑やかだがギ
クシャクした毎日の始まり、始まり〜。




episode


なんと15年ぶりの再演でした。初演の出来が
不満で、ずっと書き直したいと思っていまし
たが、やっとリライトすることが出来ました。
結果、かなり満足な仕上がりになったと思い
ます。実家が映画館だった影響で、子供の頃
から時代劇が大好きでした。チャンバラごっ
こは小学6年生くらいまでやめられませんで
したから、母親に「いい加減にしなさい!」
とオモチャの刀を取り上げられ隠されたこと
もあります。今回、ワンシーンだけですが刀
を扱うシーンがありとっても快感でした。





cast


鈴木和夫/西山由希宏
鈴木順子/中村恭子、岩村水咲
鈴木美奈/河合雪絵、道井悠
相川慎司/井上貴博
瀬川雪之介/田窪一世
瀬川環/岡野佐多子、鶴屋紅子
大谷弥十郎/岩崎なおき
市川福助/道見匡永
片岡吉弥/進藤滉太
中村しのぶ/山菅利恵
岩井千草/池田美穂
高橋健太/石橋民夫
石橋弘樹/久野元気
宮本菜摘/大須賀香夏
北村香織/殖木茜











staff


作・演出/田窪一世
装置/向井登子
照明/高円敦美
音響/長柄篤弘
装置制作/STONEZZ
小道具/高津装飾美術
制作事務/薄田菜々子
舞台監督/藤本志穂

撮影/槇貴雄
絵/小松修




review


▶︎初演から15年、いやあ、見事に別の作品に
生まれ変わっててびっくりでした。俳優さ
のリアルな空気感も良かった。しんどいこ
や辛いことが多い日常の中のいつもは埋も
ちゃうような大切なものに気づかせていた
きました。ラストのどんでん返しからくる
快感が特に際立っていました。これからも
白いお芝居お願いします。(桑原弘子、43
歳、主婦)

▶︎最後の最後でびっくり、そして笑いました。
迫力のある劇中劇「ヴェニスの商人」にも圧
倒されつつ楽しませてもらいました。次回も
期待しています。頑張ってくださいね。(東
元子、36歳)